< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2012年10月05日

ケーナ造りに画期的手段

ケーナ造りに画期的手段バッテリードリルドライバーを購入し、さらにドライバー用の(三角錐状)金属加工ヤスリ(正式名は分からない)も購入し(¥300程)最近から使っている。実に有用で、製作の時間が短縮できている。木工ドリルでまずは穴あけをし、上記の加工ヤスリであるところまでスイスイ穴を広げられる速さはとても気に入っている。その後は従来の金属用ヤスリを各種使い、しっかりチューニングしていく。そこまでが今までの様に手先に疲れを感じることなくスムーズだ事、最高。ところで、気づけばケーナ造りに不可欠な竹がもう少ない、そろそろ自然界に仕入れに行こうキノコ我々のケーナは自然界で枯れ朽ちた竹を使うので二つと同じ形や色合が無いのが自慢、虫食いのあと等が残っている所が大自然が与えてくれた風合いかな。青竹は絶対に採らないのがモットーキラキラ 




Posted by アフィシオナードス at 20:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。