演奏様子

アフィシオナードス

2013年11月17日 16:58

   いよいよ演奏、17時半入り、セット終わりちょっと余裕   店舗いっぱいに多くの方に来て頂きました。食事しながらの楽しそうなおしゃべり、食器のふれあう音、厨房では大きなフライパンで炒める音、すぐ隣のもあいの7名の席では手拍子やら、掛け声、皿を叩きリズムをとったり、レストラン演奏独特の良い雰囲気あふれる演奏で、こちらも気分のりのり、日系ペルーの皆さんからは、「現地ではよくフォルクローレを聴いていた、とても懐かしい、ここ沖縄でも演奏が聴けるのは良かった。ブラボー」と絶賛頂きました。花祭り」「谷間のカーニバル」「風とケーナのロマンス」「El condol passa」「出会い」「アンデスの童神(オリジナル)」アンコールにお応えして「グアダルキビール」を演奏。    ティティカカのシンティアさんとお母さんにはお世話になりました。   これまた楽しい演奏後の打ち上げ  この年齢で演奏後のうちあげとなるとさすが、疲れが出て程良い酔いのうちにお開きです。健康のために。明日への余力をkeepします。